【第1回】ホームページの作り方の基礎「サーバー、ドメインって?」
【第2回】ホームページの骨組みと外壁「HTML、CSSとは」
【第3回】見やすさ、読みやすさはとても大事「CSSだけでここまで変わる」
【第2回】ホームページの骨組みと外壁「HTML、CSSとは」
【第3回】見やすさ、読みやすさはとても大事「CSSだけでここまで変わる」
ホームページを自作する場合、頭に入れておかなければならないことがあります。それは「直感的に使えること」です。
当たり前になってしまったルールを守る
これはユーザー像を想像して…というレベルの話ではありません(そういうレベルの話もありますが)。もう当たり前になり過ぎているルールは踏まえましょう、という話です。
例えば、ほとんどのウェブサイトの全ページにほぼ100%配置が決まっているものがあります。
それはサイトのロゴです。
- 全てのページにある
- ページの左上にある
- クリックするとトップページに移動する
というような特徴があり、ほぼ100%この仕様になっているでしょう。
これらのうち、どれか一つでも欠けていると、ユーザーにとってストレスになり、そのサイトに対する印象が急降下します。
これ、別に守らないとペナルティがあるわけではありません。「だいたいそうなってる所が多いからそうした方が使いやすいよね」ということの積み重ねの結果です。
あなたもトップページに戻りたい、と思ったとき、【トップページに戻る】リンクをいちいち探したりせず、ページ左上のロゴをクリックしていませんか?
守った方が良いルール、守らなくても良いルール
使う側だった時に暗黙のルールだったことを作る側になった時には1つずつ設定していかなければならないのです。この暗黙のルールとそうでないルールを認識していないと「とても使いにくいページ」になってしまうのです。